HoloLens開発をMacで


Mac+VMWareでもできました。

HoloLensを持ち運ぶようになって、リュックを使わなきゃならなくなった上に、Windowsノートまで合わせると12kg、家とオフィスとPAAKを周回する生活を送っているので、ちょっとこれはつらい。

最初はMacのUnityでもできるんじゃないの?と思って試したのですが、ダメでした。
これが出てこないのです。


ググってみつけたのはPalallelsを使うこちら。
HoloLensアプリをMac環境で開発・実機で動作確認
Palallelsも家のiMacにはインストールしてあるんですが、ノートにはVMWare(Fusion)しか入れてないし、この中で環境を整えていたので、なんとかVMWareで使えないかとトライしてみました。
VisualStudioのインストールには苦労しました。途中で止まってしまうのです。最初は原因がわからなかったのですが、ディスク容量の不足によるものだったみたいです。
これを回避するにはVMWareの設定画面で容量を増やし「事前にディスク容量を割り当てる」にもチェックしておきます。
ただ、このままだとWindowsの中に新しいパーティションができただけで、Cドライブの容量は増えないので、パーティションを統合する必要があります。
パーティションサイズを増やすと、すんなりインストールできました。(Macと違ってWindowsは簡単にはパーティションサイズを変えられないのでMinitools Partition Magicを使いました。)

HoloLensの接続とデバッグは、USBでもWifiによるRemote Machineでもいけます。

DevicePortalもMacからもWindowsからも接続できます。ただ、ストリーミングはWindowsのみ。HoloLensのIPアドレスの設定が出ない場合や、環境によって変わってしまったたときはDebug>Project名 Propertiesから設定します。

まとめ

  • ディスクはあらかじめ割り当てる
  • 割り当てたディスクはもとのパーティションと統合する
  • USB接続もRemote Machineでワイアレスデバッグもできる
  • IPアドレスが変わったときはDebug>Project名 Propertiesから設定
  • Holographic Remoting Playerは今のところうまく動きません。
  • 最新MBPでもやっぱり遅い